沖縄県中頭郡読谷村喜名のハウスクリーニングならおそうじ本舗読谷店にお任せ下さい。
読谷店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
>
ブログ
> カビ取り洗剤のいろいろ♪
カビ取り洗剤のいろいろ♪
2018年6月17日
みなさん、こんにちは、読谷店 知念です。
梅雨でジメジメしてますね。
晴天が続いてはいますが
本日は、最近よく問い合わせがある
カビについて少し書いてます。
①カビ取り剤の成分の実は・・・
②浴室のカビについて
③混ぜるな危険
①どこのお店にも置いている家庭用カビ取り洗剤。
パッケージもほぼ一緒ですね。
私の知る限り、同じようなパッツーケージで10以上のメーカーが販売してます
各社、成分と濃度はほぼ一緒ですね。
違いは粘度の違いと濃度が数%違いがあります。
※細かい部分は割愛します♪
一方成分は
・界面活性剤
・次亜塩素酸
が主な成分、その他は粘度を出す成分が入ってます。
ちなみに、粘度の目的は、洗剤の飛散の防止とカビの落としたい
箇所にとどまらせるのが目的です。
違いが分かりやすい洗剤がキッチン等で使う洗剤
成分はカビ取り剤と同じです・・
大きな違いは、粘度の有無ですね。
ここら辺は、主婦の方だとご存じの方いらっしゃいます
知らないかとも居ると書いてて嬉しいのですが
ちなみに、手についてぬるぬるする原因は
手のタンパク質がアルカリで溶けているためです。
ぬるぬるをどうにかしたい時は酸性のお酢などで
手を洗うと取れます。
今回は、文章ばかりですみません!!
②浴室のカビについて
浴室のカビの発生個所
・ユニットバスだと壁と床のシリコン部分
・タイル浴室ですとタイルの間の目地部分
大体のシリコンは防カビ剤の入ったシリコンで施行
されている為、2年くらいはカビが出てきません。
施行後、2年前後からカビが出始めます。
感染症の原因となる黒カビ
そこで、ようやく上記の洗剤の出番です。(笑)
簡単にお伝えするので有れば、用法容量を確認して
使用してくださいですが・・・・
この時期特に注意していただきたい!!
カビの除去には!!
塩素系のカビ取り剤と酸性系の洗剤を混ぜると
塩素ガスが発生して、人体にとても有害です。
私達、プロでも十分注意して作業をしており。
研修でも稀少させた塩素系のガスを認知する事で
未然防止の知識としております。
長文読んでいただきありがとうございます。
家庭用の洗剤についても、ご不明な点があれば
ご質問ください。プロの技ご提供いたします。
おそうじ本舗 読谷店 知念。
次回、
水まわりの赤いぬるぬるについて、ロドトルラと言う菌
黒カビと混同されがちですが。
読谷村にてエアコンクリーニング後に定期清掃♪
宜野湾市にて業務用エアコン
ブログ内検索